BLOGブログ
NYC LIFE vol.1
Posted on 2015/02/15 by ideafeves
これから少しずつ、
ニューヨークでの生活のことや
体験したこと、なんでもない日常など、
いろんなことを綴っていけたらな〜と思っています。
まずは、ここNYCに来てからもうすぐ
あっという間の3週間。
到着してから今日までの出来事を、
纏めて綴ってみようと思います。
たぶん、俗にいう「都会育ち」の私は、
雪国とは全くの無縁でした。
とにかく覚悟して、どれほどのもんだと
思いながらやってきた真冬のニューヨーク。
人には適応能力というものが
誰しも身に付いているようで、
寒さ、冬が大の苦手だった私も、
ここへきて寒さが少し心地よくも感じています◎
今まで体感した最低気温はいまのところ、
たぶんマイナス12〜3℃。
マイナス2℃とかだと、もうあったかい!
とか思っちゃう今日この頃です。
ダウンコートを着て、ニット帽をかぶって、
マフラーと手袋をして、完全防備の朝散歩は
最高に気持ちがいいです^^
最初にお世話になったアパートのある、
Williamsburg(ウィリアムズバーグ)は、
とてもとても好きな街。
朝散歩&パン屋さんで朝ごはんを買うという
毎日がとても楽しかった。
何もかも美味しい。
7駅先にお引っ越しした今でも、
たびたび買いに出かけています◎
それから、ここNYCには山ほどコーヒーショップ
があって、日本に進出しているお店もちらほら。
最近Blue Bottle coffee が東京に出来て、
とても話題になっていますが、
私の一番のお気に入りはここ、
Toby’s Estate(トビーズエステート)!
とにかく美味しい!
NYCのコーヒーは比較的濃いめ。
コーヒー大好きな私は苦めのコーヒーも
結構好きですが、最近はアメリカン派。
ここのコーヒーはアメリカンじゃないのに、
とても飲みやすくて、だけどしっかりしていて、
本当に美味しい!!
その上FOODも充実していて、最高です♡
毎日でも行きたい〜〜笑。
それからBrooklynと言えば、お決まりの、
「MAST BROTHERS CHOCOLATE」。
チョコレートがダメな私も、
とりあえず行きたくなる場所。
そして、ここ!
憧れのWYTHE HOTEL。
憧れと言うか、かっこ良くて好き♡
帰るまでには絶対泊まりたい!
ニューヨークダイアリー第一弾、
ひとまずはウィリアムズバーグでの生活編でした。
とてもオシャレで、とにかく居心地が良くて、
本当に便利な場所にあるこのアパート。
こちらを貸してくれたMさんVさんご夫婦が、
とにかく素敵なカップルで、とても親切にしてもらい、
今では彼女達のお家にまでお邪魔してディナーも
ごちそうになったり、到着早々本当に素敵なご縁に
恵まれて、楽しく生活をしています!!
NYCヘ旅する際は、
ホテル生活も良いけれど、
「暮らすように旅する」
アパートレンタルはとってもお勧めです♡
私がお借りしたお部屋情報↓↓↓
https://ja.airbnb.com/rooms/4019174
それでは、次回はお引っ越し後の、
Bushwick(ブッシュウィック)をお届けします♡
【お知らせ】プロデュースについて。
Posted on 2015/02/08 by ideafeves
2015年
ウェディングプロデュースについてのお知らせ。
+++++
既にご存知の方も多く、
このブログでもお伝えしておりますが、
現在わたしはニューヨークにいます。
今年1年、ここNYCで沢山のことを学び、
吸収して、体験したことをまた日本に戻ってから、
沢山の方に伝えていきたいと思っています。
現在もまだ沢山の方から、
プロデュースのお問い合わせを頂いております。
とても嬉しく、感謝申し上げます!
ご案内がこちらのブログとFBのみになり、
わかりづらくご迷惑をおかけ致しておりますが、
この間のウェディングプロデュースに関しましては、
TOE&TIEにてお受付させて頂いておりますので、
2015年、2016年のウェディングをご希望の方は、
下記サイトよりお問い合わせくださいませ。
http://toeandtie.com
こちらのブログにて、ニューヨークの景色を
みなさまにお届けできればと思っておりますので、
ひきつづきどうぞよろしくお願い申し上げます!
+++
KG WEDDING in TOKYO .
Posted on 2015/01/31 by ideafeves
「 KG Wedding 」
随分日が経ってしまいましたが、
私にとっても本当に夢のようだった、
この素晴らしい結婚式の想い出を、
どう綴ろうかと悩みながら、
今約2ヶ月振りに写真を選んでみました。
山ほどある写真の中から、
このブログにどれを載せるかを選ぶだけでも
随分時間がかかりました。
新郎 Yuichiroさんのニックネームである「KG」が
そのままウェディングコンセプトとなった、
おふたりの「 KG WEDDING 」。
KGさんとMiyukiさんと過ごし、準備を重ねてきた
この1年と少しの期間は、本当に楽しくて、
私にとっても素敵な想い出の1年になりました。
結婚式を創り上げ、結婚式当日を成功させることが
最大のお仕事ではありますが、準備期間をどれだけ
充実させられるかがとても大切で、そのサポートを
どれだけできるかが私たちの一番大切なお仕事だと、
いつもそう思っています。
このお二人に限っては、そのお役目を、
ご本人であるMiyuki さんKGさんが自ら楽しみ、
私にも楽しさを与えてくれていたように思います。
初めてお会いしたのは一昨年の秋。
当初希望されていた日程が既に埋まってしまっていたり、
想い描いていた会場がいろいろな理由で断念しなければ
ならなかったりと調整が必要だったにもかかわらず、
菅田さんのウェディング以外は考えられない。
だからとりあえず希望のある日で抑えちゃって下さい!笑
と、言って下さったこと。
「暑苦しくてごめんなさい!笑」という言葉とともに、
(自分たちの)結婚式を創る「パートナー」だと言ってくれたこと。
1度しかお会いしてもいないのに、
最初から思いっきり信頼してくださり沢山お話もしてくれて、
そして、結婚式という「作品」づくりを一緒にしたいと熱く、
熱く語って下さったことを今でも嬉しく、想い出します。
プレッシャーもひとしおでしたが(笑)
おふたりの人柄が、本当に良い意味で緊張ではなく、
それからの1年間が楽しみで楽しみで仕方なかった。
とても可愛くて魅力的な女性であるMiyuki さんと、
温かく、熱く、常に広い心で支えてくれている、
そんな空気がだだ漏れに感じられるほど素敵なKGさん。
言うまでもなく、お二人との結婚式準備は常に楽しく、
「パートナー」という言葉が本当にピッタリだと思えるくらい、
毎日のようにやりとりを重ねて迎えた「KG WEDDING」。
私が言うかという感じですが、
それはそれはスペシャルな1日でした!!!
お二人が大好きな代々木のご自宅でのお支度をし、
お気に入りのルーフバルコニーで写真を撮る。
沢山掲げられた「結婚式叶えたいことリスト」のひとつ。
おふたりのお気に入りのご自宅に、
私もお打合せのたびに何度となくお邪魔させて頂き、
私にとってもお気に入りの場所になりました。
この「代々木」という街に深い思い入れのある
ふたりが選ばれた結婚式の場所もまた、
代々木八幡宮。
挙式が終え、
向かった場所は、
コーヒーショップ。
実はこの結婚式の準備中に、
KGさんのシンガポール赴任が決まり、
このころ既にシンガポール在住のふたり。
ここにふたりで住んでいた頃、
良く通ったという大好きなお店。
「Little Nap COFFEE STAND」
普段の朝のように、
コーヒーを飲んで一息ついたところで
いざ披露宴会場となる赤坂のニューオータニへ。
結婚式の叶えたいことその2。
・緑があること。
・田舎のお母さんに喜んでもらえる結婚式
=(イコール)沢山の親戚全員に参加してもらうこと。
上記を満たし、もう1つ披露宴会場としてここを選ばれた
その理由はさすがMiyuki さんだな〜と思わせられた、
ショープレート。
ノスタルジックな雰囲気がしっかりと漂う、
この雰囲気をベースに、会場装飾もこだわりました。
披露宴は色打ち掛けに。
とってもお似合いでした!
そしてお色直しはこだわりのウェディングドレスと
羽根のヘッドドレス。
わざわざ東京から神戸(芦屋)まで足を運び、
選ばれたポエティカさんのこのドレス。
いつもながら、論理的に、自己分析をされて、
一緒に試着に行けなかった私に届いた、
4着のドレスを身に纏ったMiyuki さんの写真。
どれもこれもお似合いでしたが、
スタッフ皆さんのお勧めと、
ご本人の一目惚れで、全員一致。
本当に美しかったです。
それから、結婚式の叶えたいことその3。
大好きなお友達にお揃いのドレスを着て、
ブライズメイドをしてもらいたい!
当初からずっと仰っていたことを、
沢山のお友達が叶えて下さいました。
とにかく、ずっとずっとこの笑顔のMiyukiさん。
Miyukiさんのいる周りには幸せが溢れています。
ご友人がスピーチでも同じようにお話されていました。
「とにかくポジティブで、元気で、おもしろい!
MIyuki さんの周りには明るさしか感じられない。」
こんなにも人を幸せな気持ちにさせてくれる人が、
世の中に何人いるんだろう?って思う程です。
KGさんが、「これはこれで大変ですよ??笑」って、
それはそれは嬉しそうにお話してくれたな〜♡
それからKGさん。
とても温かくて、その人柄に私は恋をしそうになる位。
というのはプランナーあるまじきですが(笑)、
それくらい温かく大きな心でMiyukiさんを想われていて、
またMiyukiさんも言葉に出して、「素敵な人なんです」
って言える。本当にお似合いで素晴らしいカップル。
Miyukiさんの変わりに、KGさんのタキシード選びを
「あとは菅田さんに任せますっ」って(笑)、
一緒にテーラーに行かせて頂いたことも、
とてもとても嬉しい想い出です。
温かい温かい披露宴でした。
そして、まだまだ続くウェディングデー。
この日何度目かの大移動!
結婚式叶えたいことリストその4。
丸の内での写真撮影。
余談ですが、
私の大好きな友人がたまたま通りがかって、
「なんて素敵なんだろう〜!!」って、
眺めていたことを後日発覚。笑
そして、場所を六本木に移し、
とにかく装飾をこだわりにこだわった、
総勢130名の2ndパーティー。
セカンドパーティーは、
とにかくオシャレな空間に!
結婚式叶えたいことの集大成のようなもの。
今回もねのうわさの櫻田氏にふたりの想いを
形にしてもらいました!
と言っても、ふたりが出した希望は、
「櫻田さんの好きなように、とにかくアートを!」
私は基本、会場がどんな風に仕上がるか、
細かく細かく自分自身の頭の中に描いていて、
普段はO型かB型だと言われる程のアバウトさですが、
こと結婚式のディスプレイや準備はシミュレーションと、
とにかく出来上がりが頭にあります。
だけどねのうわさに手がけてもらうウェディングは、
いつも当日のお楽しみ(笑)。
何度も何度も打合せを重ねて説明もしてもらうけど、
結局、さくちゃんがその日一番良いと思った形に仕上がる。
それが良い。
そんな装飾をまた、ふたりも楽しみにしてくれて、
この日出来上がった会場は正にアート空間。
Miyukiさんがブーケの持ち方を教わっている間、
KGさんの写真撮影会。
嬉しい1枚。
叶えたいことリストその・・。
スイーツブッフェ。
コーディネートの大役を果たしてくれた、
リボンカーテンは、Miyukiさんのお母様が、
3日前から夜な夜な頑張って作成して下さった大作!
ちょこっとだけピンクコーナーも♡
素敵な空間で、思いっきり馬鹿をやればいい!
と言っていたふたり。
結婚式が終え、ゲストの皆さんもお帰りになられた頃、
ふたりが私たちの前にピシッと並ばれて、
Miyukiさんが
「私の夢を叶えてくれてありがとうございました!涙」
と、何度も何度も言葉にして言ってくれて、
この日1日、何度この言葉を聞いただろう、と。
それはわたし一人の時にも、ブライズメイドのお友達にも、
そしてご新郎KGさんにも何度となくその言葉を伝えていた
Miyukiさん。こんな女性になりたいと本気で思うほど、
可愛くて素敵な素敵な人。
このお二人の結婚式に携わることが出来たことを、
心から幸せに思います。
プランナーは人を幸せにする仕事だと、
良く言ってもらうことがあるけれど、
改めて本当に感じることは、
沢山の人に私自身がとってもとっても
幸せにしてもらっているということ。
それを心から感じさせて貰えた結婚式でした。
もう、感無量です。
幸せな幸せな毎日を送られていると思いますが、
ずっとずっと変わらず、明るく楽しい毎日を、
幸せに過ごして欲しいと思います!
それから、ここをお借りして、
いつも私を支えてくれている沢山の人に、
心から感謝を伝えたい。
この結婚式から暫くの間、
私が直接プロデュースをするウェディングは
お休みさせていただくことになります。
これまで出会った沢山のお客様と、
いつも目一杯支えてくれる大好きな仲間に出逢い、
もっともっとウェディングが好きになりました。
私にとってこのウェディングプランナーという
お仕事は、私に素敵な出逢いを与えてくれる、
そんなただの私の幸せにすぎない。
と、甘えたことを言い切れるくらい、
幸せなお仕事です。
いつまでも結婚式に携わっていたい。
どんな些細なこと、小さなことでも、
この幸せを感じていたいと、
心から思います。
追伸:
シンガポールのKGさん、Miyukiさん。
遅くなってごめんなさい!!笑
既にニューヨークにやってきました。
温かいシンガポールとは異なり、
寒い寒い毎日ですが、頂いたブランケットで
心もほっこり、NYC生活を満喫したいと思います!!
+++
冬のニューヨークへ。
Posted on 2015/01/30 by ideafeves
嵐のように過ぎ去ったこの1ヶ月。
前回のブログ(年始のごあいさつ)から
なかなか更新できずにいましたが、
あれよあれよと日が過ぎて、
そうこうしているうちに出発の日が近づいてきて、
昨日とうとうニューヨークにやってきてしまいました!
出発を目前に、
NYCは「史上最悪の暴風雪」と日本のニュースでも
持ち切りだったので、飛行機が飛ばないんじゃないか
とか、いろんな心配もよそに、昨日到着した時は、
とてもいいお天気で雲一つ無い青空が広がっていました☆
とはいえ、
ここはニューヨーク。
やはり神戸や東京の寒さとは比べ物にならない程の、
冷たい空気に顔が凍り付きそうになります。
とにかく鼻が冷える!笑
しばらくは、出発までのドタバタで後回しにしてきた
ブログやギャラリー、お仕事をここでダダダーっと
挽回したいと思います☆
これから少しずつ、ニューヨーク便りを更新できればと
思っていますので、ぜひ引き続き見て頂けると嬉しいです^^
+++
謹賀新年。
Posted on 2015/01/05 by ideafeves
明けましておめでとうございます!!
2015年が皆さんにとって、
素晴らしい1年になりますように☆
お正月いかがお過ごしでしたでしょうか。
実は私はお正月生まれなので、
新年と共にお誕生日がやってきて、
毎年1歳年をとります。
今年はいろんな気持ちを抱えての年越し。。
という想像をしていたのですが、
なんとな〜く紅白を見て、
なんとな〜くゆく年くる年を見て、
気付けば0:00になっていました^^笑
そんな年越しが、一番幸せにも感じました♡
今年は例年になく寒い寒い、
雪の降るお正月でした。
冬生まれの私ですが、寒さが大の苦手で、
冬が毎年本当に嫌いだったのですが、
この2年くらいはなんだか好きになってきて、
今年は寒ささえも心地良く感じている
今日この頃です。
元旦に引いたおみくじは「末吉」。
微妙〜〜〜〜(笑)って感じだったけど、
書いていることがとても良いことばっかりで、
今年はきっと良い1年になるだろうと、
そう思えた年始まり。
良い1年になりますように。。
+++