TOP > BLOG

BLOGブログ

感謝。

Posted on 2015/12/28 by ideafeves

IMG_0513

今年も残すところ、あと数日になりました。
この2015年は私にとって、
生涯忘れられない一年となりました。

一年の殆どをニューヨークで過ごし、
お仕事をお休みさせて頂き、
外の世界を沢山見させて頂くことができました。

今まで自分の中で自信が無かったこと、
半信半疑だったこと、夢描いていたこと、
考えもしなかったこと、世界、
いろんなものをこの目でしっかりと見て、
自分の中でただただイメージしていたものや、
思い描いていたものが現実になったこと。

あっちからもこっちからも伸びていた
糸と糸が一つに繋がった感じ。

好きなように、やりたいように過ごさせて頂いた
2015年。

沢山の人に支えられて、守られて、
背中を押してもらって叶えられたこと。
本当に感謝してもしきれない一年です。

来年はまた、私にとって大切な一年になります。
そして、沢山の携わらせて頂くお客様にとっても
大切な大切な一年になることと思います。

365日という月日がこんなにも大切なもの
だということを身にしみた2015年。
一生忘れません。

I am grateful to all the people who supported me !

そして、随分お休みをいただき、
このブログも随分お休みをいただき、
→(これはただ怠けてしまっただけですが;涙)
殆ど消息不明のような私だったにもかかわらず、
帰国してからのこの2ヶ月で、
2016年のプロデュースのお問い合わせを
本当に沢山頂きました。
ありがとうございます。

来年度は既に殆どの月が既に埋まっておりますが、
まだ少しご相談もお受付しておりますので、
来年度ご結婚式をお考えの方は、
是非お早めにお問い合わせ下さい。

+++

ニューヨークで得たもの。

Posted on 2015/09/10 by ideafeves

Processed with VSCOcam with c1 preset

さぼりにさぼっていたBlogを久しぶりに再開です。

気がつけば9月も3分の1が過ぎようとしています。
昨年の今頃は、ニューヨークがまだまだ遠い夢の
ような出来事で、いまここでこうして生活している
ことなんて想像もできませんでした。

初めの頃は、ニューヨークでの生活や出来事、
出会ったものやいろんなことをブログで都度、
ご紹介するぞー!と、意気込んでいたものの、
あれよあれよと月日は過ぎるばかりで、
怠けてしまいました。。すみません。。

そして、あっという間に帰国まで
あと少しになりました。
想い描いていた通りかと言うと、
全く違うかもしれません。

だけど、想像もしていなかった
素晴らしい出逢いや発見、出来事が、
山ほどありました。

言葉では簡単に表すことが出来ないほど、
とても大切なものを沢山、本当にたくさん
得ることができたと心から思います。

ニューヨークの喧噪、景色、街並、空気、
そして人。

ここで出会ったかけがえのない人たち。
ニューヨークには世界中の国の人たちが
集まっています。国籍なんて全く関係なく、
100%言葉が通じなくても、わかり合える。
ここにいる人達は本当にみんな親切で、
心の素晴らしい人たちばかり。
そんな人たちとばかり出会えたのかもしれませんが、
どれだけ期間は短くても、気持ちが通じ合え、
一生付き合って行きたいと思える人と
沢山出会うことが
できたこの街に、
そして皆に、心から感謝しています。

 

幸せな時間を思う存分楽しませてもらいました。
またそれも、日本で支えてくれる人達がいるからだと、
今本当に思います。離れてみてわかったこと、
離れてみたから感じられたこと、
離れていても変わらないもの、
今までの人生で得られていたものを
強く実感できる時間でもありました。

つらつらと想いを綴りましたが、
いま、わたしは、帰国後、
仕事復帰できるかどうか不安で仕方ありません。笑
訛ったからだがちゃんと動くのか・・笑。

という心配をよそに、帰国が迫り、
なんだか遠い先のことのようだった来年の
お仕事の話も現実味が帯びてきて、
やるしかない状況になってきて、
やるしかありません。笑

こんなことを書いていると、
嫌なのかと思われそうですが、
そういうわけでは全くありません。

どちらかというと、
これまで自分の中で迷っていたことや、
探していたことも沢山ありましたが、
ここで見つけた答えを、
大好きなお仕事の場できちんと伝えて行きたい。
と、今は心から思います。

先日、久しぶりに仕事への(ウェディングに対する)
想いをお話する機会がありました。それも2回。
言葉に出して、人に伝えると改めて自分自身の想いや
考えを再認識することができるということを、
体感させていただきました。

今発売されている「ゼクシィPremier」に
ほんの小さな記事ですがご紹介いただいております。
お話したことがすべて掲載されている訳では無いのですが、
なにより想いを汲み取って下さり、一緒に結婚式について
沢山のお話を聞いて下さったことや、
ニューヨークと日本という時差もある中、
何度もご依頼下さったライターさんの気持ちが
とても嬉しかったものなので、
ぜひ読んで頂けたらと思います。

また、今月発売される「ELLE mariage」にも
ほんの少しご紹介いただけるので、
こちらもあわせてご覧頂けると嬉しいです^^

あと少し。
寂しさ半分、楽しみ半分、
残りのニューヨーク生活を満喫したいと思います◎

IMG_3880
IMG_3881
IMG_3882

IMG_3885
IMG_4323

 

+++

 

ウェディングのもつ力。

Posted on 2015/05/19 by ideafeves

IMG_3602

ニューヨークに来て、もうすぐ4ヶ月が経ちます。

ここにやってきた時は、
今まで見たことも無い位の大雪と、
マイナス10℃以下が当たり前の毎日だったNYC。
ある日突然街から雪が消え、
半分以上雪で覆われていた道路がとても広かったんだと
知ったのは最近のこと。
と思えば、今では30℃近い日もあるくらい、
ニューヨークは既に夏を迎えています。

あっという間に過ぎた4か月。
お仕事もお休みを頂いてから、
早5ヶ月が経ちました。

ここへ来て、この10数年の間で初めてくらい、
ゆっくりとした自分の時間を過ごしています。

今では毎日がイベントのようなここNYC。
世界中の人が集まり、それぞれに夢や想いを持って、
ここへやってきているんだろうなと思います。

今では当たり前のように普通の日常を、
ただNYCという街で過ごしているだけ。
日本と何も変わらない。

そんな気さえしています。

だけど、ここはやはり世界の中心。
毎日毎日いろんなものが変化し続け、
前に前に進もうとしている人がわんさか
いるんだろうなと想います。

楽しもうと思えば、いくらでも楽しめる。
学ぼうと思えばいくらでもチャンスはある。

私自身いろんなことを考えながら、
時にはもがきながらこの4ヶ月を過ごしました。

基本的にどこでも生きていける性格の私は、
友達も沢山できて、好きな場所も増え、
毎日を楽しく過ごしています。

日中は語学学校に通っているのですが、
私の通うスクールには沢山の素晴らしい仕事を
持っている人がいます。
恐らく他の学校に比べて年齢層も高く、
良く聞く滞在するためにとりあえず学校に
在籍しているような人は殆んどおらず、
知る限り、誰もが仕事に活かすために真剣で、
本当に熱心に勉強に励んでいます。

スペイン、スイス、ロシア、フランス、
トルコ、ドイツ、コロンビア、ブラジル、チリ、
台湾、そしてお隣の韓国、他いろんな国の
友人がいますが、偶然にも多くがフリーランス
でお仕事をしていたり、
みんな素晴らしい仕事を持っています。
それも国も違えば、仕事のスタイルもさまざま。
本当に刺激的です。

ここへやってくる前は、
いろんな想いを抱えて期待いっぱい、
不安いっぱいでやってきました。

そして今、きっと想い描いていた毎日とは
ちょっと違うような気もしています。
どちらかというと、私自身の想いや気持ちが
変わったというべきか、固まったというべきか。

その大きな理由に、NYCにいる今もなお、
沢山のお客様からお問い合わせを頂きます。

中には日本を不在にしていることを
ご存知無い方ももちろんいらっしゃいますが、
今はNYCにいることをご理解の上で
お問合せを下さる方が殆どで、
これまでのブログを読んで共感してくださり、
ご自身の想い描く結婚式のスタイルなど、
沢山の想いを綴ったメールが届きます。

前のブログにも書きましたが、
こういうことも含め、
私は今すこし「ワークホリック」です。笑

それと共に、私のするべきこと、
これからしたいことがきちんと見えてきたように思います。

「ウェディングプランナー」という職業は、
ハッピーで素晴らしい仕事だと誰もが言ってくれます。
それは世界共通らしい。

それは、どこの国でも男性女性関係無く、
恐らく、、男性は日本の男性よりも他の国の方は
もう少しだけウェディングに対してしっかりと、
自分自身にとっても特別な日で、こうしたい、
ああしたいという想いを持っているようにも思います。

「ウェディング」という言葉は魔法のような気がします。
ここでは、はじめましての時に誰もが
「あなたは何を(仕事)しているの?」と聞きます。

「ウェディングプランナー」と言うだけで、
「ワオ!」と言われます。笑

それは特別な仕事と言うこともありますが、
殆どが幸せな仕事を持っているね!
と言ってくれます。
本当にそのとおり。

私がウェディングプランナーということで、
沢山の友人が自分の国ではこうだよとか、
その国で行われている素敵な結婚式のムービーを
見せてくれたり、NYCでこんなウェディングイベントが
今週あるのを見つけたよと調べてくれて、
さらには一緒に行こうと言ってくれたり。

いろんなことを考えると、
その背景には、みんなもそのウェディングの主役に
なるだろう、そしてなってきた人だから。
それだけ「ウェディングプランナー」に期待する
思いも大きいのだろうなとも実感しています。

そしてとても大切なことは、
「想い」だということも世界共通。

そんなことを改めて気づかせてもらえた
この数日。

秋には帰国し、また来年は日本で楽しく幸せに
お仕事を再開できる日を夢見ながら、
まだまだ沢山のことを吸収したいと思います。

+++

【お知らせ】プロデュースについて。

Posted on 2015/02/08 by ideafeves

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2015年
ウェディングプロデュースについてのお知らせ。

+++++

既にご存知の方も多く、
このブログでもお伝えしておりますが、
現在わたしはニューヨークにいます。

今年1年、ここNYCで沢山のことを学び、
吸収して、体験したことをまた日本に戻ってから、
沢山の方に伝えていきたいと思っています。

現在もまだ沢山の方から、
プロデュースのお問い合わせを頂いております。
とても嬉しく、感謝申し上げます!

ご案内がこちらのブログとFBのみになり、
わかりづらくご迷惑をおかけ致しておりますが、
この間のウェディングプロデュースに関しましては、
TOE&TIEにてお受付させて頂いておりますので、
2015年、2016年のウェディングをご希望の方は、
下記サイトよりお問い合わせくださいませ。

http://toeandtie.com

こちらのブログにて、ニューヨークの景色を
みなさまにお届けできればと思っておりますので、
ひきつづきどうぞよろしくお願い申し上げます!

+++

ご報告。

Posted on 2014/12/19 by ideafeves

Processed with VSCOcam with c1 preset

突然ですが、ここで少しご報告があります。

来年2015年の1年間、
ニューヨークへ行かせて頂くことになりました。

決めたのは実は昨年2013年夏。
1年半前のことになりました。
少し迷いもありましたが、
私たちウェディングプロデュースのお仕事は、
1年半も2年も先のお話をさせて頂くことも多く、
その頃に心に決めて、今日までの日を過ごしてきました。

まだまだ先だと思っていましたが、
気づけばもうあと1ヶ月と少しとなりました。
直接プロデュースのお問い合わせを下さった方には、
その都度お伝えしており、
タイミングをみながら少しずつ
ご報告を進めておりましたが、
ここで改めてご挨拶させて頂ければと思います。

>>>>>

フリーランスでの仕事をはじめてもうすぐ丸4年。
本当に本当にたくさんの人に支えられて、
ここまで幸せにやって来ることができました。
たぶん今までの人生、誰がかけても今の私は居ない
と言うくらい周りの人に恵まれて、
私は幸せな人生を歩んできたと思っています!

とっても大袈裟なようですが、
今回のニューヨーク留学は本当に沢山の人に
迷惑と心配をかけて、私のわがままで行かせて貰います。

これまでずっと一緒にお仕事をしてきて支えてくれた、
今も支えてくれている人達。
今のこの時期に行く必要があるのか!?と、
たぶん誰もが思っていて、
だけど皆が応援してくれて背中を押してくれました。

そして、こんな私にウェディングのプロデュースを
依頼して下さった沢山のお客様。
行くか行かないか、本当に悩んだ一番のタネでしたが、
最初から理解して下さって、
それでもいる間だけでもって言って下さったり、
本気で素敵な方ばかりに恵まれて、
やっぱり沢山の応援をしていただいて
決断することが出来ました。

もっともっと勉強したい!って思わせてくれたのも
やはりお客様で、改めて素敵なお仕事をさせて
貰えているなーと、心から思います。

それから、大好きな友人たち。
いつも自分の想いで突っ走って、
何を言い出すか分からない私を受け止めてくれて(笑)
そして思いつきと行動力だけは誰よりもある私が、
珍しく今回はいっぱい相談して、
そしてやっぱり欲しい言葉をくれた人達。

大切だなーって想う人たちがいて、
自分で決めたことなのに暫く会えないと想うと
日に日に淋しい気持ちしか無くなってきましたが、
1年なんてきっと本当にあっという間だと
自分に言い聞かせつつ、
VISAも取れてチケットも予約してしまって、
もう引き返せないので、
いよいよ心構えをしなければと思っています!!

ご結婚が決まられて、プロデュースをIDEA FEVESにと
思ってくださるお客様からのお問い合わせが、
とても嬉しいことにまだまだ沢山いらっしゃいます。

中には1年以上前から、そのつもりでいよいよという想いで、
お問い合わせくださった方もいらっしゃって、
私自身、好きなお仕事をさせて頂きながら、
こんな風に思って下さる方が、このブログを通じて、
私のまだ知らない所で居て下さること、、
こんな幸せなことは無いな〜と、
心から嬉しく、幸せな気持ちでいっぱいです。

そんな中、1年間お休みさせて頂くことは、
本当に悩んだことではありますが、
今以上に沢山の知識と、経験を身につけて、
今よりも少しでも成長して、
今後に繋げていきたいと心から願っています。

2015年度のウェディングプロデュースに関しましては、
TOE&TIEにてお受付いたしております。
来年内、既に殆どの御予約を頂いておりますが、
まだ少し秋以降にご案内できる日程もございます。
私自身、体はNYCにおりますが、
パートナーの白石を中心にぜひ沢山の幸せを
ご一緒できればと思っております。

出発まで後少しありますが、
きっとあっという間に年が明けて、
あと数回このブログを書いたら、
次はNYからもお届けしたいと思います^^

それまでに、
今年出逢った数々の素晴らしい結婚式のレポートや
ギャラリーを皆様にお届けできるように、
頑張ります!!!

TOE&TIE
http://toeandtie.com

+++

CALENDAR

2025年1月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

CATEGORY

ARCHIVE